SC-900とは

Microsoft Entra(Azure)のセキュリティとコンプライアンスについての知識を問われる資格です。
試験概要は以下のとおり。(SC-900のガイドより引用)
- セキュリティ、コンプライアンス、ID の概念について説明する (10 – 15%)
- Microsoft Entra の機能について説明する (25–30%)
- Microsoft セキュリティ ソリューションの機能について説明する (35–40%)
- Microsoft コンプライアンス ソリューションの機能について説明する (20–25%)
試験時間は45分、問題数は40-60問、700/1000点以上で合格です。
先にAZ-900を受けておくと理解が早いです。
おすすめ教材
- MCP赤本シリーズ SC-900
- Udemy(有料)
- Microsoft公式の練習問題(無料)
MCP赤本シリーズ SC-900
おすすめポイント
- 6章に分けて解説があり、図解もあって初学者にわかりやすい
- 各章に確認問題があるので、分かったつもりが無くなる
- 練習問題や模擬試験が実際の試験にも出題されるので、実践的
Udemy
おすすめポイント
- 文章だとわかりにくい点を図とともに解説してくれるので見やすい&わかりやすい
- 各動画の時間が短いのでスキマ時間に見れる
- ここ試験に出ますよ!という要点をおさえてくれている
気になるポイント
- 詳細まで網羅しているわけではないので、解説動画のみで合格するのは難しい
1度は何かしらの模擬試験を解いたあとに視聴することをおすすめします。要点をつかみやすいので時短になります。
SC-900合格講座 概念を具体的に理解して、セキュリティやコンプライアンスに対する知識を深めよう | Udemy
Microsoft公式の練習問題
おすすめポイント
- 実際の試験に近い形(日本語訳に違和感がある感じとか…)で練習できる
- ランダムに出題されるので、繰り返し解いても暗記になりにくい
- 1問解くごとに答え合わせが出来る上に、解説がついている
- Microsoft公式かつ無料
Microsoft 認定資格のプラクティス評価 | Microsoft Learn
勉強方法
実際に行った具体的な勉強方法をご紹介。
実力確認 → 理解度をあげる → 問題に再チャレンジ! の繰り返しが大事かなと思います。
- 赤本模擬テスト①を1周(1時間)
現時点の実力を把握しておくため。正解率60%くらいでした。 - 1で不正解だった問題の解説を熟読(10時間)
わからない単語などをピックアップ&各章で確認します。
不安な章は、確認問題も解きます。 - Udemy動画を視聴(2時間)
わからなかったカテゴリーの概要をつかむ。1.5倍速でたまに飛ばしながら見てました。 - 公式模擬テストを5周以上(5時間)
3周くらいすると、正解率が安定してきます。確実に正解率80%を超えるまで解きます。 - 赤本模擬テスト①②を解く(2時間)
赤本の問題が実際のテストでも出題されていたので、納得いくまで解くことをおすすめします。
初級レベルということで、とにかく問題を解きまくるのがおすすめです。
その中で苦手なジャンルはUdemyでイメージをつかみ、それでも不安なポイントは赤本の解説を読む というように進めました。
あくまで個人の体験談ではありますが、これから受験される方の参考になれば嬉しいです。
コメント